GRAND CHAPITRE JAPON
2022
45ème Anniversaire
Tokyo, du 2 au 4 Octobre 2022
Welcome Back to Tokyo...
待望の『グランシャピートル』を関東支部主管で開催いたします
今年は協会創立45周年の節目でもあり
3日間にわたる豪華な和・洋・中の美食の祭典を企画しております
秋の味覚のひとときをシェーヌメンバーと共にご堪能ください
皆様のご参加をお待ちしております
“Vive la Chaine !”
グランシャピートル開催概要
10月2日(日) ウェルカムディナー
〜JAPAN〜 秋の味覚の日本料理と日本酒を楽しむ前夜祭
ところ:セルリアンタワー東急ホテル「Japanese Cuisine 桜丘」
17時 受付 / 17時30分 食事スタート
参加費:会員 29,000円 / 一般 32,000円
定員:60名(先着順)
ドレスコード:スマートカジュアル
会員はメダルを着用下さい
10月3日(月) 認証式・ガラディナー
〜伝統〜 小野ムッシュから受け継いだフランス料理の味を
ところ:ホテルオークラ東京 「曙」「オーチャード」
16時 受付「曙」
16時30分 認証式「曙」
18時 アペリティフ「オーチャード」
18時30分 ガラディナー「オーチャード」
参加費:会員 55,000円 / 一般 59,000円
定員:250名(先着順)
ドレスコード:正餐(タキシード/イブニングドレス)
会員はメダルを着用下さい
10月4日(火) フェアウェルランチ
〜未来に期待を込めて〜 世代を超えたモダン四川料理
ところ:セルリアンタワー東急ホテル 「szechwan restaurant 陳」
11時30分 受付 / 12時 食事スタート
参加費:会員 20,000円 / 一般 25,000円
定員:60名(先着順)
ドレスコード:スマートカジュアル
会員はメダルを着用下さい
Registration
Messages
ごあいさつ
Bailli Délégué du Japon
Koji FUKUDA
平素より日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会の運営にご協力を賜り真にありがとうございます。当会は創立45周年を迎えることができました。1977年に20数名で立ち上げた会が、いまでは北海道、東北、関東、関西、九州の5支部となり、650名を超える会員が日本各地で様々な活動を行っています。これもひとえに会員皆様の融和と会に対するご理解におうものであり、深く感謝を申し上げます。
さて、新型コロナウイルスの影響で、2020年、2021年と開催を自粛しておりましたが、本年は状況に合わせた感染対策を講じつつ、3年ぶりのグランシャピートル(全国大会)を開催できることになりました。全国の会員の皆様と久々に懇親を深める会でございます。食の都・東京での最高の美食のひとときへご参加を心からお待ちしております。
日本本部会長 福田 耕治
Bailli Provincial du Kanto
Yukio HATTORI
このたび日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会の創立45周年を迎えることができました。この記念すべき節目の年にあたり、3年ぶりとなるグランシャピートルを開催し、皆さまを東京にお迎えできますことは、まことに光栄であります。
10月2日は、日本本部プロフェッショナル担当理事の福田順彦さんが総料理長を務める「セルリアンタワー東急ホテル」の日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」にてウェルカムディナーを、また、4日のフェアウェルランチを同ホテルの中華料理「szechwan restaurant 陳」にて開催いたします。10月3日は45年前にロティスール協会の設立総会が開催された記念すべき「ホテルオークラ東京」にて新入会員、昇格、またOMGDの認証式、ガラディナーを予定しております。当会メンバーの池田総料理長による特別なフランス料理と、厳選されたワインのマリアージュをお楽しみください。実りの秋にふさわしい「美食の祭典」として心をこめて準備しおもてなしをいたします。お誘い合わせのうえご来臨賜りますようご案内申し上げます。
関東支部会長 服部 幸應
Chef Profile
総料理長プロフィール
池田 順之 Yoshiyuki IKEDA
株式会社ホテルオークラ東京 上席執行役員・洋食調理 総料理長
1956年、東京都出身。1977 年 服部栄養専門学校卒業。1978年、株式会社ホテルオークラ(大成観光株式会社)に入社。1984年にホテルオークラアムステルダムに勤務。帰国後は、フランス料理「ラ・ベル・エポック」で研鑽を積み、ホテルオークラの宝であり、日本のフランス料理の父と呼ばれる故・小野正吉の味を受け継ぐ。2008年より「ラ・ベル・エポック」のシェフに就任。そして2015年より、洋食調理総料理長を務める。日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会には2015年に入会。2019年よりOfficier Maitre Rotisseurに昇格。
Accomodations
グランシャピートル開催に際しまして
2022年10月2日(日)〜6日(木)の期間中
「ホテルオークラ東京」様にロティスール協会のイベントのために
お部屋を特別価格にてご用意していただきました
ご宿泊をご希望の方は、以下のURLにて直接ホテルへお申込ください
なお、予約サイトの期限は9月16日(金)までです
感染対策のご協力とお願い
ご参加のみなさまへ
1)当日、発熱・咳の症状がある等、体調がすぐれない場合はご参加をご遠慮ください。
2)来館の際、検温にご協力ください。熱が37.5℃以上ある場合はご参加いただけません。
3)お食事まではマスクを着用ください。
4)参加者の皆様には「自己責任」による参加を求め、万一新型コロナウイルス感染症に感染された場合も協会は責任を負いません。
5)参加者の皆様には、下記の厚生労働省の勧告に従っていただくことをお願いいたします。「多くの方が集まるイベントや行事等に参加される場合は、お一人お一人が咳エチケットや頻繁な手洗いなどの実施を心がけていただく」
6)協会も下記の厚生労働省の勧告をできる限り実行するよう努力いたします。
「イベントや行事等を主催する側においても、会場の入口にアルコール消毒液を設置するなど、可能な範囲での対応を検討いただけますようお願いいたします。」
Registration
More information
お問い合わせはこちらからお願いします